禁止行為
当会議場では、次のような行為については、名古屋国際会議場条例(平成元年名古屋市条例第36号)及び同施行細則(平成2年名古屋市規則第1号)で禁止されています。
主催者様、使用者様等にこのような行為があった場合には、使用の停止又は使用許可の取消しとなることがありますので、十分ご注意ください。
- 公共の秩序又は善良な風俗をみだし、又はみだすおそれのある行為をすること。
- 使用の権利を第三者に譲渡し、又は転貸すること。
- 許可された使用目的以外に使用し、又は許可の条件に違反すること。
- 火災、爆発その他の危険を生ぜしめるおそれのある行為をすること。
- 他人に迷惑を及ぼす行為をすること。
- 他人に迷惑を及ぼすおそれのある物品を携帯すること。
- 承認を受けないで当会議場内に動物を伴うこと(但し、盲導犬等を除きます)。
- 建物、その他の工作物及び物品を汚損し、又はき損のおそれのある行為をすること。
- 承認を受けないで広告類を掲出又はまきちらすこと。
- 承認を受けないで許可された場所以外に立ち寄ること。
- 承認を受けないで寄付金品の募集、物品の販売又は飲食物の販売・提供を行うこと。
- 許可された使用目的や許可の条件に違反すること。
- その他会議場の管理上支障があると認められる行為をすること。
使用上のお願い
使用上の制限
施設を許可された使用目的以外にご使用することはできません。
定員数の厳守
各施設において決められた定員数を超えて入場させることは、消防法等により禁止されています。
使用時間の厳守
ご使用当日はあらかじめ許可された使用時間内に準備・片付け等を含め全てを終了させてください。なお、ご使用当日の使用時間の変更はできません。
壁・ガラス等への貼紙の禁止
壁・ガラス面等へのポスターや案内表示の貼紙はご遠慮ください。
セロテープ等使用の禁止
やむを得ず机や案内板に貼紙をする場合は、粘着力の弱いドラフティングテープをご使用ください。セロテープ・ガムテープは使用できません。
※ドラフティングテープは売店で販売しております。
ビラ配り等の禁止
当会議場の敷地内や出入口、あるいは館内でのビラ配り等は、固くお断りいたします。
共用スペースの使用禁止
ロビー・ラウンジ・通路は共用スペースですので、独占的なご使用や展示等の用途にご使用していただくことはできません。
整理・誘導等
多数のご来場者が予測されるときや他の催事等の開催に支障をきたすおそれがある事態が見込まれるときは、主催者様においてお客様の案内、整理、誘導及び警備をお願いします。
観客の指導
公演中、危険防止のためお客様が座席から離れたり、ステージに駆け寄らないように指導・監視してください。
バスによる来場者の誘導
事前に当会議場とお打ち合わせください。なお、必要な場合は主催者様において周辺道路上に警備員や整理員を配備してください。
避難通路の確保
展示パネル・備品等は非常口から1.6m以上離して避難通路を確保してください。
また、防火シャッター・防火扉が作動するスペース及び消火設備の前には物品や荷物等を置かないでください。
床荷重
展示物の搬出入、設置の際には、建物の床の許容荷重を超えないように注意してください。又、重量物を搬入するときは、企画営業グループへご相談ください。
(白鳥ホールの搬入ヤードへは、4t車以下の車両のみ進入可能です。)
看板等の制限
催事にともなう案内看板等を館内に設置する場合は、必ず企画営業グループへご相談ください。
電話の設置
会議場内の電話は内線専用です。臨時電話を設置する場合には企画営業グループへご相談ください。
給湯室の使用
各給湯室にはやかん、湯沸かしポット、湯のみ等が用意してあります。使用後は洗って元の状態にお戻しください。なお、お茶葉は主催者様でご用意ください。
病人・人身事故の発生時
病人又は不測の人身事故が発生した場合は、速やかに管理事務室までご連絡ください。
終了時の点検
催事が終了しましたら、会場内に忘れ物・落とし物がないかご確認ください。
喫煙等
建物内は禁煙です。喫煙は指定の喫煙場所(屋外)でお願いします。
立入り
会議場の管理のため必要があるときは、会議場の職員が立ち入ることがありますのでご了承ください。
舞台での作業時
舞台での作業の際は、危険防止のためヘルメットを着用して下さい。また高所作業の際は安全ベルトを着用してください。